1~6歳の無料お試し教材まとめCP実施中!

【2023年最新】子供オンライン英語を無料体験|お試しにおすすめ10選

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

幼児(3歳~)が学べるオンライン英会話を比較したい
子供オンライン英会話の選び方の注意点を知りたい
無料体験だけで、勧誘されないか心配

という方に、15社以上の子供オンライン英会話をお試ししてきた筆者が、解説していきます。

筆者

2020年より、小学5年生から英語が必修化。
英語学習を先取りではじめたい!そんなお悩みありませんか?

今、英会話学習はオンラインが主流ですが、特に子どもオンライン英会話(3歳~)においては、

少子化でも、子供オンライン英会話の市場が拡大している
カリキュラム・講師の質が向上、
料金が安くなっている

というのが大きな流れです。

ひと昔前は、「オンライン英会話は高い」イメージがあったのですが、講師の質が上がり格安化が進んでいるとなると、非常に魅力的。

しかし、子供の場合は、口コミ・評判だけで決めるのではなく、実際に試して先生やカリキュラムとの相性、そもそもオンライン英会話が向いているのかを慎重に判断する必要があります。

子どもが英語嫌いになっては元も子もないですよね……

そのような要望を受けて、いま子供オンライン英会話はほとんどで、実際のレッスンが無料お試しできます。

筆者

通常と同じレッスンが2回分、無料で受けられます
しつこい勧誘や個人情報をごっそり聞かれることもないので、安心して体験できますよ。

今回は、以下のラインナップを解説していきます。

【この記事を読むとわかること】

  • 充実した「無料体験」ができるオンライン英会話10選
  • 子供案オンライン英会話の選び方
  • 子どもがオンライン英会話を受講するメリット・デメリット
どこからでも読める目次

子供オンライン英会話の選び方

迷える子羊

体験できるオンライン英会話はたくさんあるけど、どのような点に注意して、選んでいけばいいの?

筆者

大きく4つのポイントを抑えていけば、そのオンライン英会話の大枠が理解できます。
体験しながら、以下のポイントをチェックしましょう!

子供オンライン英会話の選び方のポイント

レッスンスタイル
お勉強系・遊び系・会話重視系
講師の質
子どもを飽きさせないか・会話のテンポ・訛り・柔軟性
学習カリキュラム
コースの種類・体系がしっかりあるか・テキストの内容・レベル判定の有無
学習目標
最終的に何を目指すか・資格試験対策の有無

レッスンスタイル

オンライン英会話の雰囲気を掴むには、レッスンスタイルが最も重要です。

そもそも公式でレッスンスタイルをどのように掲げているか、

・歌やゲームを主体とした遊び系なのか
・子供の関心事に合わせた会話重視系なのか
・テキストに添ったお勉強系なのか

などをチェックしておくといいです。

子供との相性がもっともわかりやすい点なので、系統が偏らないように、いくつかのレッスンスタイルを試してみることをおすすめします。

講師の質

英語が得意でない保護者にとって、難しいチェックポイントですが、講師の質も大切です。

子ども専用オンライン英会話では、8割がフィリピン人講師が占めていますが、その分料金が安く設定されています。

彼らは、教師や保育の資格を持った講師や、厳しい審査を受けトレーニングを積んだ講師たちなので、非常に子供の扱いが上手く、興味関心を楽しくかきたて、子どもたちを英会話の世界へ誘ってくれます。

対して、英語圏に住むネイティブ講師を選ぶと、高額になる傾向があります。

筆者

個人的には、初めての英会話であればフィリピン人講師で十分と考えますが、ネイティブ講師のレッスンと聴き比べてみるのもおすすめです。

その他には、2回の体験レッスンを通じて、講師の資質と(子どもを飽きさせないか・会話のテンポ・訛り・トラブル時の柔軟性)などをチェックするといいでしょう。

学習カリキュラム

オンライン英会話では同じ講師にずっとレッスンしてもらえることはまれなので、どの先生に当たっても、同じクオリティで受けられるかというのは、重要です。

コースの種類・レベルアップ体系がしっかりあるか・テキストの内容・レベル判定の有無などが公式サイトなどにしっかり明記されているか、忘れずにチェックしましょう。

学習目標

何を目的にするのかによっても選ぶべきオンライン英会話は変わってきます。

・いつかは英検所得したい
・英語圏で生活する
・学校の英語授業を先取りしたい
・日常英会話に親しみたい

など目標を立てることで、オンライン英会話はいくつかに絞れてきますし、相性の良い講師との出会いも訪れます。

資格試験対策があるオンライン英会話であっても、幼児のうちからでも受講可能であることがほとんどです。

無料体験が終わっても勧誘はないのか?

無料体験後に電話などでしつこい勧誘に合わないかどうかは気になるポイントですよね。

筆者の経験上、「思った以上にまったくない」というのが感想です。

各社の評判や口コミを調べてみましたが、どの会社もそのような勧誘はほとんどないようです。

会社によっては、HPでも強引な勧誘や高額教材の販売は一切しないとの記載がある場合もありましたので、そういう会社は更に安心できそうです。

確かに、オンラインでは口コミが命なので、悪い評判が立たないよう、どの会社も注意を払っているのだと思います。

無料体験できるおすすめ幼児英語レッスン10

それでは、無料体験してきたオンライン英会話の中で、おすすめの会社をご紹介していきます。

ぜひ、複数社のレッスンを体験して、お子さんにピッタリのオンライン英会話を見つけてください。

【QQkids】|とりあえず安くレッスンしたい方へ

おすすめポイント

24時間好きな時にレッスンできる
業界最安基準のコスパ
講師はすべて英語を教える国際資格を保有
豊富なカリキュラムで、初級~上級者まで対応
レッスン録画を残して復習に役立てられる
英検二次試験対策レッスンもあり

11年の実績がある老舗の「QQEnglish」が運営する、子ども専用オンライン英会話。

多くの独自メソッドを持ち、数々の学校への導入実績も豊富な信頼感のおける英会話スクールです。

ABCもわからず心配なお子さんでも、ゲーム性のある楽しいレッスンでリラックスして英語を学べます。

講師はみな正社員で国際資格「TESOL」保有者のため、子ども向けのハイクオリティなレッスンが可能です。

月額料金は調べる限り最安なので、試しにレッスンを受けたい方も、長期継続の方にもコスパが良い英会話スクールと言えます。

\無料体験実施中!月額料金最安基準【QQKids】

対象年齢3歳~12歳(小学生まで)
入会金・年会費なし
レッスン料(税込)月4回 2,980
月8回 4,980
月16回 7,980
月30回 10,980
※未受講分は持ち越し不可
※クレジットカード決済・銀行決済(PayPal)
レッスン時間25分/マンツーマン
レッスン開講時間24時間いつでも
※フィリピンの祝日と学校指定の休講はあり
レッスン予約期間2週間前~5分前までOK
1日最大3レッスンまで
レッスン予約キャンセル12時間前までOK
講師数約1,300名
講師の国籍フィリピン(一部日本語可)
使用教材・オリジナル教材(無料)
・『Callan for kids』などの市販教材(有料)
英検対策英検2次試験対策あり
レッスンでの使用アプリ専用アプリ
家族シェアなし
無料体験2回無料/1回25分
2022年10月現在の情報です

QQkidsの口コミ評判と入会前に知っておきたいことを詳しくレビューしています!

\ 無料体験実施中!月額料金最安クラス /

リップルキッズパーク】|子ども専門スペシャリストが揃うオンライン英会話

出典:リップルキッズパーク公式サイト
おすすめポイント

子ども“専門”だから初めてでも安心
大手運営ならでは指導力×楽しいレッスン
9段階のレベルがあり、初級~上級者まで対応
日本語サポート付きの初心者コースがある
英検二次試験対策レッスンもあり

オンライン英会話大手レアジョブとZ会の合弁会社が運営する「リップルキッズパーク」。

とにかく楽しくレッスンしたい、高い指導力の先生に教えてもらいたい、お得に家族シェアしたという方にはおすすめのオンライン英会話です!

自宅学習等である程度、英語力が身に付いているお子さんには、本レッスンと同じ9段階のレベル判定が無料体験でも受けられるので試す価値ありです。

\無料体験実施中! マンツーマン子ども英会話が月3,122円から

対象年齢3歳~18歳(高校生まで)
入会金・年会費なし
レッスン料(税込)週1回 3,122
週2回 4,888
週3回 6,722
週4回 8,352
週5回 9,953
※レッスン回数は週単位で持ち越し不可
※支払いはクレジットカードのみ
レッスン時間25分/マンツーマン
レッスン開講時間7:00~22:30
レッスン予約期間14日前~45分前までOK
レッスン予約キャンセル4時間前までOK
講師数約110名以上
講師の国籍フィリピン(日本語可)
使用教材有料
『Let’s Begin』『Let’s go』などの市販教材
(一部オリジナル無料教材もあり)
英検対策英検2次試験対策あり
レッスンでの使用アプリZoom/Skype
※体験レッスンはZoomのみ
家族シェア親兄弟OK
無料体験2回無料/1回25分
2022年7月現在の情報です

リップルキッズパークの口コミ評判と入会前に知っておきたいことを詳しくレビューしています!

\ マンツーマンが月4回3,122円 /

「hanasokids(ハナソキッズ)」|未受講レッスン翌月繰り越しOK

出典:ハナソキッズ公式サイト
おすすめポイント

イラスト満載のテキストを使ったお勉強系レッスン
翌月繰り越しOKのプランあり
予約キャンセル30分前までで、レッスンの融通が利く!
1レッスン525円~の格安料金
子ども向けに厳選・教育されたフィリピン人講師
オリジナル無料英語学習アプリあり

ABCを基礎から学びたい初心者から普通に会話できるお子さんまで、バリエーション豊かなテキストやアプリを使って学ぶことができます。

はじめてでも、机に向かってお勉強することが好きというお子さんや、ABCや会話文を基礎からしっかり学びたいという方にはぴったりです。

翌月繰り越しや予定変更がギリギリまでできるので忙しい方にもおすすめできるオンライン英会話です!

\無料体験実施中! レッスン翌月繰り越しOKで評判のhanaso kids

対象年齢4歳~15歳(中学生まで)
入会金なし
レッスン料(税込)月4回 3,300
月8回 5,500
月12回 7,480
月16回 9,240
週1回 3,080
週2回 5,060
※未受講分は2か月まで持ち越し可
※クレジットカード決済・銀行決済(PayPal)・銀行振込
レッスン時間25分/マンツーマン
レッスン開講時間8:00~24:55
レッスン予約期間7日前~5分前までOK
レッスン予約キャンセル30分前までOK
講師数約70名
講師の国籍フィリピン(一部日本語可)
使用教材・『Let’s go』などの市販教材(有料)
・オリジナル教材(無料)
・オリジナル英語学習アプリ(無料)
英検対策英検2次試験対策あり
レッスンでの使用アプリZoom/Skype
家族シェアなし
無料体験2回無料/1回25分
2022年7月現在の情報です

ハナソキッズの口コミ評判と入会前知っておきたいことを詳しくレビューしています!

\無料体験実施中!レッスン繰り越しOK /

「GLOBAL CROWN」|バイリンガルの完璧な日本語フォローが魅力

出典:グローバルクラウン 公式サイト
おすすめポイント

バイリンガル講師の高い英語力と指導力
手厚い日本語サポートありだから、子どもひとりでの受講も可能
宿題とAIを用いた自習教材で英語の定着が早い
習い事タイプの時間固定レッスン

グローバルクラウンでは、日本語と英語のスキルがネイティブレベルのバイリンガル講師のみ在籍。

日本語サポートが完璧だから、子ども1人でもレッスンをお任せすることが可能です。

レッスンだけじゃなく、カリキュラムと連動したAIを用いた自習教材や毎回出る宿題で復習しながら、英語4技能(聞く・読む・話す・書く)を確実に定着していくことができます。

グローバルクラウン のバイリンガル講師レッスンを無料体験する! /

対象年齢3歳~12歳(小学生まで)
入会金なし
レッスン料(税込)週1回コース 9,800
週2回コース 12,800
週3回コース 14,800
週4回コース 17,800
週5回コース 19,800
1年プランで15%OFF、2年プランで20%OFF
※未受講分は持ち越し不可
※クレジットカード決済のみ
レッスン時間20分/マンツーマン
レッスン開講時間月〜金曜日 15:00~21:00(最終レッスン20:30)
日曜日 10:00〜17:00(最終レッスン16:30)
レッスン予約期間曜日時間固定
レッスン予約キャンセル前日までOK
講師数不明(講師選択不可)
講師の国籍バイリンガル(日本語可)
使用教材・オリジナル教材
・AIを使った自習教材
英検対策英検4~5級対策レッスンあり
レッスンでの使用アプリ専用アプリ(PC不可)
家族シェアなし
無料体験2回無料/1回20分
2022年9月現在の情報です

グローバルクラウンの口コミ評判と入会前に知っておきたいことを詳しくレビューしています!

\ バイリンガル講師レッスン無料体験実施中! /

【ENC/GNA】|受験必須の英検は、幼児から対策スタート

おすすめポイント

業界内で最も歴史がある信頼と実績のあるオンライン英会話
大学受験に必須な英検対策を早期からできる
おだやかでホスピタリティが高いフィリピン人講師
3週間先の予約までできる

いま、半数以上の大学受験に英検が活用する流れは増長し、お子さんの英検受験は必須といえます。

オンライン英会話「ENC/GNA」は、英検合格対策に特化したコースが充実。
受講者のうちの約50%が、6~9歳までの間に英検3級(中学卒業程度)に合格している実績があります。
小学2年で英検2級、中学2年で英検1級を合格した生徒さんも。

英検対策を楽しく親しみやすい雰囲気で学びたい、英検合格を早くから目指すなら「ENC/GNA」の一択です。

\初月受講料半額キャンペーン中!英検対策に強い【ENC/GNA】 /

対象年齢年齢制限なし
入会金なし
レッスン料(税込)【こども英会話コース】
月10回プラン:7,900
月15回プラン:9,900

【英検合格サポートコース】
月8回プラン 7,900
月20回プラン 12,900円 

【4技能強化-英検合格特訓コース】
月8回プラン 9,800円 
月20回プラン 19,900
英会話力テスト2,500円/回

※未受講分は持ち越し不可
※支払い方法は、口座振込・クレジットカード払い・自動口座振替が可能
レッスン時間25分/マンツーマン
レッスン開講時間9:00~25:00
※フィリピンの祝日(月に1~2日)・年末年始等を除く
レッスン予約期間コースによって2~3週間前から30分前まで
レッスン予約キャンセル前日23:59まで
講師数約100人
講師の国籍フィリピン(一部日本語可)
使用教材・オリジナル教材
・Let’s Goシリーズ
・Side by Side
・Starfall など
英検対策2コースあり
レッスンでの使用アプリPC:ウェブブラウザ(Google Chrome, Safari, Firefox, Microsoft Edge)
タブレットやスマホ:専用のWebexアプリ
家族シェアあり(一部無料)
「こども英会話コース」「英検対策コース」は
兄弟姉妹シェアプラン月+1,000円
無料体験2回無料/1回25分
2023年10月現在の情報です

ENC/GNAの口コミ評判と入会前に知っておきたいことを詳しくレビューしています!

\英検対策に強い!無料体験実施中 /

「ワールドアイキッズ」|低コストとコンシェルジュサポートが魅力

出典:ワールドアイキッズ公式サイト
おすすめポイント

月額1980円~で気軽に英語レッスンを受けられる
日本語や日本文化に精通した先生がほとんどなので、英語が全く初心者でもOK
子供英語コンシェルジュのサポートが迅速かつ丁寧
口コミで評判。継続率は85%で満足度も高い

英語をしたことがないけれど、とにかく英語を楽しむことからはじめたい!そんな親の思いにピッタリの低コストの英会話レッスンです。

子どもの興味を引くゲームやお絵描きなど様々なコンテンツを使った、最後まで飽きないとにかく楽しくレッスンが魅力!

ほとんどが日本語対応OKな講師なので、英語が初めてだけど大丈夫?というお子さんでも十分に楽しめる内容になっています。

はじめてのレッスンで集中力が続くか心配というお子さんや、日本語が話せる先生に教わりたい、学習カリキュラムのサポートを積極的に受けたい方にもおすすめできるオンライン英会話です。

無料体験実施中!【ワールドアイキッズ】

対象年齢3歳~12歳(小学6年生まで)
入会金なし
レッスン料(税込)週1回 2,178円
週2回 4,235円
週3回 5,478円
1日1回 10,780円
1日2回 16,280円
ファミリープラン(月30回) 14,080円
レッスン時間25分/マンツーマン
レッスン開講時間6:00~22:00
レッスン予約期間10日前~5分前までOK
レッスン予約キャンセル30分前までOK
講師数約30名(体験時11名)
講師の国籍フィリピン(日本語可)
使用教材オリジナル無料教材
英検対策なし
使用可デバイスPC・スマホ・タブレット
レッスンでの使用アプリSkype
家族シェアファミリープラン(兄弟姉妹)のみOK
無料体験2回無料/1回25分
2022年7月現在の情報です
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
どこからでも読める目次