1~6歳の無料お試し教材まとめCP実施中!

おもちゃのサブスクはいつからがベスト?みんなのやめ時も調査

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

「おもちゃのサブスクは、いつからいつまで利用できるの?」
「おもちゃのサブスクは、いつから始めるのがベスト?」」
「赤ちゃんでも利用できるサービスは?」

というお悩みを、おもちゃのサブスクを6社利用し、200点以上のおもちゃと出会ってきた筆者が、解決していきます。

定額制で、最新の知育玩具がレンタルできると人気の「おもちゃのサブスク」。

低月齢からの知育に関心が高いパパママに人気のサービスです。

今回は、各サービスの対象年齢をまとめるとともに、おもちゃのサブスクを導入するのにベストなタイミングについて考察していきます。


この記事を読めば、

・人気おもちゃのサブスクの対象年齢一覧
・おもちゃのサブスクを始めるベストなタイミング
・みんながおもちゃのサブスクをやめる時期
・初めてにおすすめのおもちゃのサブスク
・解約方法のまとめ

がまとめてチェックできます。

どこからでも読める目次

おもちゃのサブスクはいつから?赤ちゃんでも利用できる?

おもちゃのサブスクは、0歳の赤ちゃんから利用することができます

人気の「おもちゃのサブスク」大手5社でみても、のきなみ生後3カ月~利用開始できるというのが一般的です。


■おもちゃのサブスク大手5社の利用開始時期

サービス名いつから利用できるか

トイサブ!
0歳3ヶ月~

チャチャチャ
0歳3ヶ月~
おもちゃのサブスクロゴ
おもちゃのサブスク
0歳3ヶ月~
キッズラボラトリーロゴ
キッズ・ラボラトリー
0歳3ヶ月~
アンドトイボックスロゴ
And TOYBOX
0歳3ヶ月~

生後3カ月の赤ちゃんというと、首が座りはじめ、視力や聴力が発達しはじめる時期。

起きる時間が増えてくるので、確かに3カ月からというのは、ひとつのタイミングになりそうですね。

では、生後3カ月から始めるおもちゃのサブスクが多い理由と、いつから始めるのがベストなのかについて見ていきましょう。

人気のおもちゃのサブスク各社が生後3カ月を勧める理由

生後3カ月には、次のような身体的な特徴があります。

・首が座る
・目で動くものを追えるようになる(視力は0.05ほど)
音や声がした方に視線を向ける
声を出して笑える
・起きる時間が増えてくる

子育てをしていると、この頃グッと感情が豊かになったと感じる機会が増えてきます。

新たな世界をどんどん体験させてあげようと、どんなおもちゃがいいのか調べ始めるパパママも多いはずです。

動きを追うおもちゃや音のなるおもちゃなど、「知育玩具」といわれるおもちゃを取り入れるなら、ここが最初のタイミングになります。

逆に、生後0~2カ月までのお子さんが知育玩具を必要としない理由には、おもちゃのサブスク各社の公式サイトに次のように記載がありました。


▼トイサブ!

トイサブ!では生後3ヶ月から6歳未満のお子様を対象としております。 生後0ヶ月~2ヶ月は授乳と睡眠がほとんどで、かつまだ目もあまり見えていないためまだ知育玩具の出番ではありません。

トイサブ公式サイト

▼チャチャチャ

ただし、知育玩具には対象年齢があり、その範囲は生後3カ月から6歳までです。生後0カ月から2カ月は、授乳および睡眠がメインで、視界もハッキリしていません。知育玩具本来の効果を得られるのは、発育が追いつく生後3カ月頃です。そのため、主要なおもちゃのサブスクは、利用可能最小年齢を生後3カ月に設定しています。

チャチャチャ公式サイトより

おもちゃのサブスクは赤ちゃんからの利用が最もお得

おもちゃのサブスクはいつからはじめても問題ありません。

しかし、おもちゃのサブスクでは、子供の発達に詳しいプロが、年齢に合ったおもちゃを選定してくれるのが最大のメリット。

つまり、知育効果を最大限狙いたいなら、できるだけ早くというのは言わずもがなですよね。

また、初心者ママが一からおもちゃ選びをする労力やコストを考えると、おもちゃのサブスクを利用した方が合理的で経済的にお得という考え方もあります。

さらに、筆者が赤ちゃんからの利用がベストと感じたもうひとつの理由があります

生後3カ月~1歳までの赤ちゃんは、1歳以上の子供に比べて成長が目覚ましく、期間限定おもちゃがより多いためです。

赤ちゃんおもちゃの具体例と使用期間をまとめると、以下のようになります。

メリー:0カ月~6カ月

プレイジム(ベビージム):3カ月~6カ月

ジャンパルー:6カ月~12カ月

以上は、大型で場所をとるのですが、はっきり言って時期を過ぎるとまったく遊ばないおもちゃでもあるんです。

購入しても割とすぐ使わなくなり処分にも困るため、以上のようなおもちゃで遊ぶには、レンタルが圧倒的にお得です。

おもちゃのサブスクを最もお得に利用したいなら、期間限定の大型おもちゃが多い3カ月からの赤ちゃん期がベストタイミングと言えるでしょう。

大型おもちゃ専用レンタルもあります

おもちゃのサブスクはいつまで使う?

おもちゃのサブスクは、最大で8歳まで利用することができます。

8歳まで借りられるおもちゃというとピンとこないかもしれませんが、プログラミングおもちゃや、論理的思考を育むパズルゲームやブロック、学習に直結する算数おもちゃなどがレンタルできます。

机の上だけで説明が難しい学習を、おもちゃで補助しながらと考えるご家庭では、就学後も継続して、おもちゃのサブスクを選ばれているようですね。


■おもちゃのサブスク大手5社の利用終了時期

サービス名いつまで利用できるか
キッズラボラトリーロゴ満8歳
満6歳
6歳未満
おもちゃのサブスクロゴ6歳未満
アンドトイボックスロゴ4歳11か月

就園後にやめる人が多い

おもちゃのサブスクをやめた理由には様々な理由がありますが、「保育園や幼稚園に入ったから」がNo.1の理由でした。

就園と同時に、習い事などを始める方も多いため、遊ぶ時間がなくなり、やめてしまうことが多いようです。

おもちゃのサブスクをやめるタイミングとして、「就園」というのは、ひとつ頭に入れておいてくださいね。

学習効果を狙うなら、6歳までがベスト

一定数の方が、4歳頃おもちゃのサブスクをやめてしまう一方で、いつまで利用するのがベストなのかというお話をしていきます。

子供の発達速度を見るのに、「スキャモンの発育曲線」という指標があります。

SGS総合栄養学院公式サイトより引用

上のグラフでは、20歳時点での発育を100%としたときの成長パターンを見ることができます。

注目したいのが、「神経系」と「一般型」の2つ。

「神経系」:脳や視聴器、感覚な発達
「一般型」:身長や体重、筋肉、骨格などの発達

を示します。

身長・体重などが緩やかに成長するのに対して、脳や感覚の成長は、0歳から目覚ましく発達し、6歳までに80%、8歳までに90%が完成することがわかります。

以上のことから、主に脳や感覚の発達を目的とする知育おもちゃは、6歳~8歳頃までは効果が上げられると考えられます。

実際、入学後は忙しくなりおもちゃで遊ぶ時間は更に減りますから、就学前の6歳頃までが知育おもちゃによるメリットを享受できる時期と考えて良さそうです。

まとめると、おもちゃのサブスクを始める時期はなるだけ早く(目や耳・感覚が育と始める3カ月頃~)、やめる時期は脳や感覚の発達が緩やかになる6歳頃を目安に考えましょう。

参照:スポーツ研究科学 発育発達とScammonの発育曲線

おもちゃのサブスクお得に始めるなら、どのサービス?

ここからは、初めての方におすすめのおもちゃのサブスクをご紹介していきます。

初めての方は、サービスが合うかどうかわからないため、この後紹介する解約のやり方も知っておくと安心です。

※ここでご紹介する3サービスは、2カ月の継続利用が必要です。キャンペーンを利用して初月のみで解約はできないので注意しましょう。

トイサブ!|初月割引が大きくおすすめ

出典:トイサブ!公式サイト
料金3,980円
往復送料込み
一度に借りれるおもちゃ点数5~6点
総額15,000円以上
利用できる年齢3カ月~6歳未満
交換周期2カ月
※価格は2023年3月時点

☑おすすめポイント

「初月900円」などの大型キャンペーンが多いのは「トイサブ!」

初月900円キャンペーンを利用して2か月レンタルした場合、約2,440円でおもちゃをレンタルできます(最低2カ月の継続利用が必要です)。

お試し利用で終わるかも…という方には、トイサブのように、月額料金よりもキャンペーンのお得さを優先して選んでみてください。

☑サービスの特徴やメリット

2015年よりサービスを開始した「トイサブ!」は、業界最大手で最も実績のあるおもちゃのサブスクです。

現在1.5万人以上の会員がいて、借りれるおもちゃは1,800種類以上、壊した時・部品をなくした時の弁償なしなど、サービス内容についても、一歩先を行くパイオニアです

筆者の利用経験においては、おもちゃ選びのセンスも良く、またおすすめのおもちゃを尋ねたときなどの丁寧さや迅速さも、好印象でした。

商品リクエストができるのも、メリットです。

トイサブの関連記事
【トイサブ!】悪い口コミまとめ|高い・汚い・対応悪いと言われる理由を徹底究明
【トイサブ!】料金プランとお試し利用の注意点を解説

☑デメリット

おもちゃのリクエストは可能ですが、公表しているおもちゃの数が少なめです。

気になるおもちゃがあるときは、チャットサービスを利用して聞いてみるのが少し手間です。

\ トイサブ!がおすすめの人 /

・おもちゃのサブスクを、お試し利用したい人
・おもちゃの名指しリクエストがしたい人
・おもちゃを投げたりしてしまう赤ちゃん
・パーツの多いおもちゃで遊ぶ、3歳以上のお子さん

おすすめ度:5.0

アンドトイボックス|最安&おもちゃを選べてムダ借りなし

料金3,278円
②3,608円
往復送料込み
一度に借りれるおもちゃ点数4~6点
総額15,000円以上
利用できる年齢3カ月~4歳11カ月
交換周期2カ月
※2023年10月時点

☑おすすめポイント

初めてで費用を抑えたい方には、アンドトイボックスの3,278円が最安です。

さらに、キャンペーンがお得なため、ダブルでコストを抑えることもできますよ。

また、「アンドトイボックス」では、申込みから解約まですべての手続きをLINE上で行うことができるのもポイントが高いです。

子育てで忙しい中、パソコンで作業したりは地味に面倒なため、これはかなり助かるサービスですね。

筆者

画像のやりとりができるLINEは、おもちゃを壊したときなどにも便利!

☑サービスの特徴やメリット

アンドトイボックスの高評価のポイントは、「おもちゃを発送前に確認できる」点。
(月額3,608円プレミアムコースの場合)

毎回LINEの画像でプランを知らせてくれるから、いくつか変更してリクエストのおもちゃを追加したい!なんてわがままな希望も叶います。

おもちゃの内容に関しては、他社と比較して、有名メーカーの他にめずらしい海外製もあり、おもちゃ選びのセンスが良いと感じます。

アンドトイボックスは、兄弟でおもちゃシェアができるので、おもちゃを半分ずつにしてコストを抑えることもできます。

☑デメリット

アンドトイボックスは、おもちゃのパーツ紛失の際に、330円の弁償金が必要です(最大1,320円まで)。

普通に遊んでいて壊してしまった場合は弁済不要ですが、紛失には気を付けましょう。

紛失や破損を気にして遊びたくないという方は、「トイサブ!」「チャチャチャ」がおすすめです。

\ アンドトイボックスがおすすめの人 /

・月額料金が最安に抑えたい人
・ムダなおもちゃを借りたくない人
・海外のおもちゃでも遊びたい人
・おもちゃのサブスクを、お試し体験したい人

おすすめ度:4.5

アンドトイボックスの関連記事

アンドトイボックスの口コミまとめ
トイサブ・トイボックスならどっち?

チャチャチャ|キャンペーンと月額両方安め

料金3,630円
往復送料込み
一度に借りれるおもちゃ点数6~7点
総額15,000円以上
利用できる年齢3カ月~6歳
交換周期2カ月
※価格は2023年3月時点

☑おすすめポイント

安い月額料金で、お得なキャンペーンも併用したい」という方には、チャチャチャ一択

初月1,980円のキャンペーンを利用して2か月レンタルした場合、約2,805円でおもちゃをレンタルできます(最低2カ月の継続利用が必要です)。

お試し利用で終わるかも…という方には、「月額料金の安さ1位のイクプル」よりも安くレンタルできちゃいます。

☑サービスの特徴やメリット

他社にはないチャチャチャのおもちゃの特徴は、「キャラクターおもちゃ」が借りれるということ。

「アンパンマン」や「いないいないばあっ!」などの知育玩具がいくつもレンタルできると好評です。

また、商品リクエストができるのが、チャチャチャの最大のメリット

公式サイトのおもちゃカタログ(約500種類)から選ぶことができます。

筆者

個人的におもちゃ総額が高く、おもちゃが新品に近いと感じているのが、チャチャチャ。
3.6万円分のおもちゃがお得に借りれた様子をレビューしています。

☑デメリット

チャチャチャの利用で不便だなと感じたのが、問い合わせが電話やメールのみな点です。

LINEなどで、気軽におもちゃのプランニングの意見を伝えたりしたい場合は、「アンドトイボックス」を選びましょう。

破損は無料、パーツの紛失については110円/個がかかります。

【チャチャチャがおすすめの人】

・キャンペーンとの併用で最もお得を狙う人
・キャラクターおもちゃを借りたい人
・おもちゃの名指しリクエストがしたい人
・新品同様のおもちゃで遊びたい人
・おもちゃのサブスクを、お試し体験したい人

おすすめ度:4.5

【チャチャチャの詳しい記事はこちら!】
サブスク「チャチャチャ」体験談|豪華おもちゃとリクエスト完全対応でおすすめ
おもちゃサブスク比較①トイサブ・チャチャチャどっち?22項目で完全比較

初めて利用するなら解約方法を知っておこう

おもちゃのサブスクを解約・退会するには、適切なタイミングで行なうことが重要です。

タイミングを逃すと、次回料金が自動引き落としになってしまうので、注意しましょう。


第一条件として、おもちゃのサブスクは、基本的に60日以上、もしくは2カ月以上の継続利用が必要になります。

筆者

「初月割引のキャンペーンを利用して、1カ月だけ利用したい」ということはできませんので、気を付けてくださいね!

あとは、タイミングさえ間違えなければ、おもちゃのサブスクの解約はそこまで難しくありません。

一般的に、解約の連絡 →次回の引き落とし前までにおもちゃをすべて返却 が基本の流れになります。


▼以下が、おもちゃのサブスク大手6社の解約手段と、解約タイミングのまとめです。

サービス名解約連絡方法解約できるタイミング・条件
トイサブ!問い合わせフォーム
(チャット)
申請後契約更新日までにおもちゃの返却
チャチャチャ電話申請後契約更新日までにおもちゃの返却
おもちゃのサブスク問い合わせフォーム申請:次回プラン代金お支払日の10日前まで
キッズラボラトリー問い合わせフォーム
公式LINE
申請:発送基準日の21日前まで
アンドトイボックスLINEおもちゃ返却後、LINE上の退会ボタンを選択

おもちゃの部品が足りないと正常に手続きが進まなかったり、宅配業者のトラブルなども考えられるので、早めの対応がおすすめです!

おもちゃサブスク(レンタル)もっと比較したい方はこちら!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


どこからでも読める目次