1~6歳の無料お試し教材まとめCP実施中!

赤ちゃん向けおもちゃのサブスク|0歳・1歳こそおすすめの4選

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。

「赤ちゃん向けのおもちゃのサブスクはある?」
「おもちゃ選びに自信がない(選ぶ時間もない)」
「ベビージムやジャンパルーなどの大型おもちゃをレンタルしたい」

というお悩みに、おもちゃのサブスク6社を利用し、200点以上の知育おもちゃと出会ってきた筆者がお答えしていきます。


0歳は、ねんね→寝返り→お座り→ハイハイ→たっち・あんよ、と発達が目覚ましい時期です。

迷える子羊

発達段階に合わせたおもちゃをそれぞれ選ぶのは、忙しいママには難しい!

また、1歳になると行動範囲が広がるので、ジャングルジムやすべり台などを購入するかもまようところです…

そんなお悩みには、プロが成長に合ったおもちゃをプランニングしてくれる「おもちゃのサブスク」。

レンタルできるのは、どれも最新の知育玩具を好きなだけ!というから、気になる知育もまるっとお任せできます。

多くのおもちゃのサブスクでは、赤ちゃん期から(生後3ヶ月~)レンタル可能ですが、赤ちゃん向けに「おもちゃサブスク」を選ぶためには、気を付けたいポイントが

わが子が0歳のときから「おもちゃサブスク」を利用する筆者は、次のようなポイントに重点を置いて選べば失敗が少ないと思います。

\0歳・1歳のおもちゃサブスク選びのポイント/

・手続きや交換が簡単(手間が少ない)
・解約や退会がしやすい
・おもちゃのセンスが良い

筆者

とにかく、時間のない赤ちゃんの子育てですから、おもちゃの返却やリクエストなどの手続きは、簡単であればあるだけいいです。

LINEやチャットなどを通じて気軽に連絡ができ、いざというときの解約連絡まで、スムーズに行えるのがベスト。

おもちゃ選びのセンスについては、筆者の経験と口コミから詳しくお伝えしていきます。

【この記事を読むとわかること】

  • 赤ちゃんにおすすめの「おもちゃのサブスク」4社
  • 0歳・1歳に「おもちゃのサブスク」が向いている理由
どこからでも読める目次

0歳・1歳の赤ちゃん向け「おもちゃのサブスク」一覧

以上の点に注意しながら、早速、赤ちゃんにおすすめのおもちゃのサブスクをご紹介していきます。

■赤ちゃん向けおもちゃのサブスク一覧

サービス名特徴

トイサブ!
最大手の安心感
赤ちゃん専用プランアリ
アンドトイボックスロゴ
And TOYBOX
LINEで入会から退会まで手続きが完了
届くおもちゃを選べる
キッズラボラトリーロゴ
キッズ・ラボラトリー
毎月交換も選べる
キャンペーンがお得

チャチャチャ
キャラクターおもちゃあり
交換期限前でも、おもちゃ交換が可能

上記5社は、0歳~1歳代におすすめのおもちゃサブスクです。

まずは、なぜその時期におもちゃのサブスクが向いているのかを解説します。

先におすすめ5社の詳細を見たい方はこちらから移動できます

赤ちゃんに「おもちゃのサブスク」が向いている理由

わが家では子供が0歳の時からおもちゃのサブスクを利用していますが、赤ちゃんこそおもちゃのサブスクを利用して欲しいと思う理由があります。

赤ちゃんのおもちゃのサブスクに向いている理由

0歳代:おもちゃをどんどん交換する方が知育に良いから
1歳代:大型おもちゃが増えるから

次に詳しく解説していきます。

【0歳】知育玩具でたくさん遊ぶならレンタルがお得

生後3ヶ月~12ヶ月までは、1歳以上に比べて発達が目覚ましく、期間限定おもちゃが多いことが特徴です。

例えば、ねんね期に遊ぶベビージムなどは、お座り期に入ると関心が移り、まったく遊ばなくなります。

お座り期になると、両手を使って集中力を使う遊びが向いてきますし、ハイハイ期やあんよ期に入ると、動くおもちゃや全身運動を促すおもちゃなどにも関心が出てきます。

筆者

ベビージムなどは、超期間限定おもちゃの代表なので、迷わずレンタル候補リストに入れましょう。清潔なおもちゃが届くので安心です。

また、知育の観点からみても、知育玩具と呼ばれる五感の発達や身体の発達をサポートするおもちゃを交換しながら遊び続ける方がおすすめです。

生後6ヶ月以降のおもちゃは、徐々に金額が上がってくるので、たくさんのおもちゃで遊ばせたいならレンタルがお得になってきます。

親がいちからおもちゃ選びをする労力やコストを加味すると、おもちゃ選びのプロが選ぶおもちゃの方が知育効果が最大限ねらえますし、子供の興味関心にマッチする可能性も高いです。

【1歳】大型おもちゃが増えるからレンタルがおすすめ

大型おもちゃが増えてくるのは、歩きはじめる1歳頃。

歩行器や手押し車、すべり台、室内用乗り物などは、遊ぶ期限が限られている上に、処分にも困るため、購入を最も迷うおもちゃですよね。

大型おもちゃには、専用のおもちゃサブスクや数週間だけレンタルという選択肢もあります。

筆者

手押し車は、これからご紹介するおもちゃのサブスクでも取り扱いがあるため、時期が来たらリクエストできます!

▼おもちゃのサブスクは、いつまで使うべきなのかもチェック

では、いよいよ0歳・1歳におすすめのおもちゃサブスク5選です。

おすすめ理由、キャンペーン、デメリットなどがまとめてチェックできます。

最大手「トイサブ!」|赤ちゃん専用プランあり

出典:トイサブ!公式サイト
料金3,980円
往復送料込み
一度に借りれるおもちゃ点数5~6点
総額15,000円以上
利用できる年齢3カ月~6歳未満
交換周期2カ月
※2023年10月時点

赤ちゃんへのおすすめポイント

トイサブ!には、「ファーストセレクション」という生後0ヶ月~3ヶ月までの赤ちゃん専用プラン(990円)があります。

出典:トイサブ公式サイト

妊娠中から生後1.5ヶ月まで申込ができ、「木製ベビージム」「起き上がりこぼし」「腕につけるガラガラ」の3点が、生後0ヶ月のタイミングで届くサービスです。

筆者

とにかくバタバタな生後すぐに、おもちゃが自動的に届くのはなんともありがたいサービス!

「ファーストセレクション」は月額990円で2カ月継続後は、おもちゃがより充実した通常プラン(上記表内)へ移行されます。

☑サービスの特徴やメリット

2015年よりサービスを開始した「トイサブ!」は、業界最大手で最も実績のあるおもちゃのサブスクです。

現在1.5万人以上の会員がいて、借りれるおもちゃは1,800種類以上、壊した時・部品をなくした時の弁償なしなど、サービス内容についても、一歩先を行くパイオニアです。

筆者

筆者の利用経験においては、おもちゃ選びのセンスも良く、またおすすめのおもちゃを尋ねたときなどの丁寧さや迅速さも、好印象でした。

「初月半額」などの大型キャンペーンが多いのも魅力のひとつ。

解約に関しても、自動チャットで簡単に完了にするため、解約理由を詳しく聞かれることもなく、サクッと終了します。

☑デメリット

おもちゃのリクエストが可能な点はメリットですが、公表しているおもちゃの数が少なめです。

これ取り扱ってる?とチャットで聞いてみることはできますが、少し手間と感じるときも。

しかし、総じてデメリットが少ないのがトイサブです。

おすすめ度:5.0

トイサブの関連記事

【トイサブ!】料金プランとお試し利用を解説
【トイサブ!】悪い口コミ良い口コミまとめ
トイサブ・チャチャチならどっち?
トイサブ・イクプルならどっち?
トイサブ・トイボックスならどっち?

アンドトイボックス|LINEで簡単に手続きが完了

料金3,278円
②3,608円
往復送料込み
一度に借りれるおもちゃ点数4~6点
総額15,000円以上
利用できる年齢3カ月~4歳11カ月
交換周期2カ月
※2023年10月時点

赤ちゃんへのおすすめポイント

「アンドトイボックス」では、申込みから解約まですべての手続きをLINE上で行うことができます

赤ちゃんのお世話で忙しい中、パソコンで作業したりは地味に面倒なため、これはかなり助かるサービス。

筆者

画像のやりとりができるLINEは、おもちゃを壊したときなどにも便利!

また、費用を抑えたい方には、アンドトイボックスの3,278円が最安です。

さらに、キャンペーンがお得なため、ダブルでコストを抑えることができます。

☑サービスの特徴やメリット

アンドトイボックスの高評価のポイントは、「おもちゃを発送前に確認できる」点。
(月額3,608円プレミアムコースの場合)

毎回LINEの画像でプランを知らせてくれるから、いくつか変更してリクエストのおもちゃを追加したい!なんてわがままな希望も叶います。

おもちゃの内容に関しては、他社と比較して、有名メーカーの他にめずらしい海外製もあり、おもちゃ選びのセンスが良いと感じます。

アンドトイボックスは、兄弟でおもちゃシェアができるので、おもちゃを半分ずつにしてコストを抑えることもできます。

☑デメリット

アンドトイボックスは、おもちゃのパーツ紛失の際に、330円の弁償金が必要です(最大1,320円まで)。

普通に遊んでいて壊してしまった場合は弁済不要ですが、紛失には気を付けましょう。

紛失や破損を気にして遊びたくないという方は、「トイサブ!」「チャチャチャ」がおすすめです。

おすすめ度:4.5

アンドトイボックスの関連記事

アンドトイボックスの口コミまとめ
トイサブ・トイボックスならどっち?

キッズラボラトリー|知育玩具が毎月交換で赤ちゃんを飽きさせない

料金①毎月コース:5,478円
②隔月コース:3,520円
往復送料込み
一度に借りれるおもちゃ点数最大10点
総額15,000円以上
利用できる年齢3カ月~8歳
交換周期①1カ月
②2カ月
※価格は2023年3月時点

☑赤ちゃんへのおすすめポイント

毎月ごとのおもちゃ交換ができるプランがあるのは、「キッズラボラトリー」の強み。

「最新の知育玩具でたくさん遊びたい」「モンテッソーリおもちゃで遊びたい」というように早期教育に興味があるご家庭におすすめです。

また、赤ちゃんがまったくおもちゃで遊ばなかったらどうしよう…?という方にも、全額返金保証サービスがあるので安心です。

おもちゃの発送から30日以内であれば月額料金が返金されます(返却送料は必要)。

☑サービスの特徴やメリット

モンテッソーリ教育やシュタイナー教育におすすめ」とうたっているのは、実はキッズラボラトリーだけ。

筆者

将棋の藤井聡太棋士が遊んだ高級おもちゃ「キュボロ」が借りられるのはキッズラボラトリーだけ

発達に合わせて都度交換が必要なモンテッソーリおもちゃこそ、おもちゃのサブスクを利用するのが賢い選択です。

また、リクエストがLINEで気軽にできるという点も、キッズラボラトリーの人気のひとつ

さらには交換日前のイレギュラー交換にも快く対応してくれる(送料負担あり)ため、リクエスト機能と合わせれば、遊ばないおもちゃの無駄借りを減らすことができます

☑デメリット

おもちゃの交換時には、「おもちゃ返却同梱チェックシート」に、返却するおもちゃの商品名と品番を記入する必要があります。

▼キッズラボラトリーをもっと見たい方はこちら

おすすめ度:4.0

キッズラボラトリーの関連記事

【キッズラボラトリーの口コミ】まとめ
キッズラボラトリーなどお試しにおすすめのおもちゃのサブスク

チャチャチャ|交換期限前でも、知育おもちゃの交換が可能

料金3,630円
往復送料込み
一度に借りれるおもちゃ点数6~7点
総額15,000円以上
利用できる年齢3カ月~6歳
交換周期2カ月
※価格は2023年3月時点

☑赤ちゃんへのおすすめポイント

プランニングされたおもちゃが、お子さんによって合わない(関心を示さない・すぐに飽きる)こと心配なら、交換日前におもちゃを交換できる「チャチャチャ」を選んでおくと安心。

送料は、利用者持ちとなってしまいますが、「2カ月も待てない!」という方にはうれしい対応です。


また、初月キャンペーンのお得さもチャチャチャのメリット。

「安い月額料金で、お得なキャンペーンも併用したい」という方には、チャチャチャ一択で間違いないでしょう。

お試し利用で終わるかも…という方にとって、最もお得に利用できます。

☑サービスの特徴やメリット

他社にはないチャチャチャのおもちゃの特徴は、「キャラクターおもちゃ」が借りれるということ。

「アンパンマン」や「いないいないばあっ!」などの知育玩具がいくつもレンタルできると好評です。

また、商品リクエストが完璧にできるのが、チャチャチャの最大のメリット。

公式サイトや無料のおもちゃカタログ(約500種類)から選ぶことができます。

筆者

個人的におもちゃ総額が高く、おもちゃが新品に近いと感じているのが、チャチャチャ。

☑デメリット

チャチャチャの利用で不便だなと感じたのが、問い合わせが電話やメールのみな点です。

解約したい場合も、電話かメール対応なので、余裕をもった手続きが必要です。

破損は無料、パーツの紛失については110円/個がかかります。

破損・パーツの紛失については無料に変更され、安心してレンタル可能になりました。

おすすめ度:4.5

チャチャチャの関連記事

サブスク「チャチャチャ」体験談
トイサブ・チャチャチならどっち?

お試しにおすすめ&安い「おもちゃのサブスク」は?

「おもちゃのサブスク」自体が生活スタイルや、赤ちゃんの興味に合うかわからないという方には、お試しできるか、安くコストを抑えられるかという視点も大切です。

関連記事をまとめましたので、ぜひご活用くださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


どこからでも読める目次